外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile
外間隆史

@sotoma_takafumi

想像家。 Producer/Composer/Art Director/未明編集室。2021年、遊佐未森『潮騒』制作。’23年1月、版画家・柳本史との共著『雨犬』を刊行。’24年『 UTOUTO 柳本 史小版画集』刊行。@Mimei_DP WEBサロン『焚火社』もアリ。

ID: 148370688

linkhttp://www.takibisha.com/ calendar_today26-05-2010 14:42:04

12,12K Tweet

6,6K Followers

285 Following

外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

【柳本 史個展】 at Luca Scandinavia [銀座] 版画家がそのキャリアをスタートした記念すべき場所での展示。 ダーニッシュ・モダンの調度品に囲まれた柳本 史さんの作品群には、いつもとはひと味違った温もりが視えることでしょう。 8/23から◎ #fumiyanagimoto DM: SotomaDesign

【柳本 史個展】
at Luca Scandinavia [銀座]
版画家がそのキャリアをスタートした記念すべき場所での展示。
ダーニッシュ・モダンの調度品に囲まれた柳本 史さんの作品群には、いつもとはひと味違った温もりが視えることでしょう。
8/23から◎
#fumiyanagimoto 
DM: SotomaDesign
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

【柳本 史版画展】at Luca Scandinavia 銀座 会期初日にご挨拶へ。 いつもお馴染みの温かくて懐かしい世界に、つよさとエレガンスを感じる素晴らしい展示となっています◎ 今日は偶々の巡り合わせもあって、めずらしいスナップショットを。 左から、 柳本 史、ジェーン・シベリー、遊佐未森 他

【柳本 史版画展】at Luca Scandinavia 銀座
会期初日にご挨拶へ。
いつもお馴染みの温かくて懐かしい世界に、つよさとエレガンスを感じる素晴らしい展示となっています◎

今日は偶々の巡り合わせもあって、めずらしいスナップショットを。
左から、
柳本 史、ジェーン・シベリー、遊佐未森 他
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

写真家・清水はるみ。 最も注目しているフォトグラファーの展示が今日から代官山 蔦屋書店にて。 スナップショットが拡張していくフィールドワーク的作品群に顕れるしんとした孤独な光が好き。 物言わぬ動物たちとは糸電話で会話でもしているのか、程よい距離の保ちかたがまさに清水はるみだ◎

市場の古本屋 ウララ (@urarabooks) 's Twitter Profile Photo

9/14(土)~10/12(土)、店内で「おかえりなさい、アーケード」展を開催します。 牧志公設市場の建替のため面するアーケードが撤去され、市場中央通りは再整備に取り組んできました。4年半ぶりにアーケードが戻ってきたのを祝い、アーケードにまつわる冊子やグッズの展示販売を行います。

9/14(土)~10/12(土)、店内で「おかえりなさい、アーケード」展を開催します。
牧志公設市場の建替のため面するアーケードが撤去され、市場中央通りは再整備に取り組んできました。4年半ぶりにアーケードが戻ってきたのを祝い、アーケードにまつわる冊子やグッズの展示販売を行います。
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

↓は公開中のアニメ映画『ゼーガペインSTA』の劇中歌でROCKY CHACKの作品「君と。」のこと。 作詞の共同作業のあと入院して記憶が完全に抜け落ちてたが、聴き込むうちに「もしかして遺作?」とか考えながら書いてた景色を思い出した。生き返っちゃって今こうして完成形を聴けた幸せ。良い曲だなコレ◎

外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

かつて音響施工業者の社屋で無響室に入ったことがある。全ての壁材が音を吸収し、どんな音を立てても叫んでもそれは音響しない。 人間も動物も目視だけでなく音の反射で対象物との距離を測って暮らしている。となれば無響室は人工的につくられた精神の独房だ。 弱音は「シ」の音で吐く…か ©︎sotoma

かつて音響施工業者の社屋で無響室に入ったことがある。全ての壁材が音を吸収し、どんな音を立てても叫んでもそれは音響しない。
人間も動物も目視だけでなく音の反射で対象物との距離を測って暮らしている。となれば無響室は人工的につくられた精神の独房だ。
弱音は「シ」の音で吐く…か
©︎sotoma
市場の古本屋 ウララ (@urarabooks) 's Twitter Profile Photo

「おかえりなさい、アーケード」展は、2023年3月に開催した「おかえりなさい、公設市場」展の続編にして完結編です。 フライヤーデザインは今回も外間隆史さんです。 牧志公設市場の組合長の粟國さんは、「市場の建替はアーケードの再整備が終わるまで完了しない」とくり返し言ってくれました。

「おかえりなさい、アーケード」展は、2023年3月に開催した「おかえりなさい、公設市場」展の続編にして完結編です。
フライヤーデザインは今回も外間隆史さんです。

牧志公設市場の組合長の粟國さんは、「市場の建替はアーケードの再整備が終わるまで完了しない」とくり返し言ってくれました。
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

そしてささやかな物たちが かれの思い出をまもっている 〜ギュヴィク「バラード」『詩集平和の味』 長谷川四郎訳/國文社 illustration©︎2017sotoma

そしてささやかな物たちが
かれの思い出をまもっている

〜ギュヴィク「バラード」『詩集平和の味』
長谷川四郎訳/國文社

illustration©︎2017sotoma
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

人間には 行方不明の時間が必要です 〜茨木のり子「行方不明の時間」 『茨木のり子全詩集』花神社

人間には
行方不明の時間が必要です

〜茨木のり子「行方不明の時間」
『茨木のり子全詩集』花神社
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

QUJILA 『ささげもの』 11/3 LP発売 脱力したこのやわらかな破壊力と言ったら他に類をみない。 新しいシニアの寂しく儚い最強のロック。 月刊『老害』があったら巻頭特集だ◎ art direction: 杉林恭雄+外間隆史 front cover photo: 村松桂 portrait&filming: 安部英知 youtu.be/I6-a44dljGs

QUJILA 『ささげもの』
11/3 LP発売

脱力したこのやわらかな破壊力と言ったら他に類をみない。
新しいシニアの寂しく儚い最強のロック。
月刊『老害』があったら巻頭特集だ◎

art direction: 杉林恭雄+外間隆史
front cover photo: 村松桂
portrait&filming: 安部英知

youtu.be/I6-a44dljGs
外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

晩方は森の匂いがする 雨上りの冷え冷えした感触は森の匂いがする 日のささぬ、窓のまえの砂糖楓の下 今しがた 受けとったあなたの手紙を読まないで 潜めた ポケットから 森の匂いがする 〜後藤郁子「手」/『午前0時』昭和2(1927)年/森林社 今日9/15は詩人のご命日。 ずっと忘れない詩人。

晩方は森の匂いがする
雨上りの冷え冷えした感触は森の匂いがする
日のささぬ、窓のまえの砂糖楓の下
今しがた 受けとったあなたの手紙を読まないで
潜めた ポケットから
森の匂いがする

〜後藤郁子「手」/『午前0時』昭和2(1927)年/森林社

今日9/15は詩人のご命日。
ずっと忘れない詩人。
未明編集室 (@mimei_dp) 's Twitter Profile Photo

嬉し🐕48 秋の到来を思わせる昨夜の驟雨で今朝は少し気温も和らぎましたね。 そんな朝にうれしいご感想… 雨色さま、ありがとうございます

未明編集室 (@mimei_dp) 's Twitter Profile Photo

【『雨犬』『UTOUTO』新規取扱店舗】 横浜/富岡:瀾書店 「あそこのお店、次は何になるんだろうか」と、工事が入るテナントを眺めては気になるものですが、自分の住み慣れた町に忽然と本屋さんが現れたらすごく嬉しくなりますよね。 ここはきっとそんな書店◎

外間隆史 (@sotoma_takafumi) 's Twitter Profile Photo

JUNGJIN LEE “UNNAMED ROAD” 「オリーヴの木が見ているように見たかった」 〜イ・ジョンジン そう語った彼女が撮るヨルダン川西岸地区、もしくはその向う側を眼差す写真家の中立な瞳孔。 墨の濃度をコレデモカと上げようとする印刷術に反して砂のような質感の紙に刷る暗黒は無口で物事を決定しない◎

JUNGJIN LEE “UNNAMED ROAD”
「オリーヴの木が見ているように見たかった」 〜イ・ジョンジン
そう語った彼女が撮るヨルダン川西岸地区、もしくはその向う側を眼差す写真家の中立な瞳孔。
墨の濃度をコレデモカと上げようとする印刷術に反して砂のような質感の紙に刷る暗黒は無口で物事を決定しない◎