福島良典 | LayerX (@fukkyy) 's Twitter Profile
福島良典 | LayerX

@fukkyy

LayerX CEO( layerx.co.jp), Gunosy exCEO/founder, ツクルバ取締役, Progmat取締役, 未踏スーパークリエータ(2012)

ID: 94355673

linkhttps://layerx.co.jp calendar_today03-12-2009 15:54:42

41,41K Tweet

61,61K Takipçi

488 Takip Edilen

山本昌 (@yamamoto34masa) 's Twitter Profile Photo

ドジャースの大谷翔平選手が50-50と プレーオフ進出を決めました。 40-40の時も感激しましたが、今日も朝から感動させて頂きました。 私も1988年にマイナーリーグではありますが ドジャースに在籍していた事があります。 特別な思いがありますし 大谷選手の活躍で ワールドチャンピオン 期待してます。

村田洋輔 (@y_mulb) 's Twitter Profile Photo

鈴木誠也(CHC) 打率.280 21本塁打 70打点 15盗塁 出塁率.361 長打率.484 OPS.845 打率はリーグ12位、本塁打は自己最多、出塁率はリーグ11位、長打率はリーグ12位、OPSはリーグ9位。 鈴木よりOPSが高い外野手はジャッジ、ソト、プロファーだけ。大谷が異常すぎて目立たないけど、鈴木も凄いんです。

福島良典 | LayerX (@fukkyy) 's Twitter Profile Photo

大谷様のMVP議論は今日で完全終了。あとは満票かどうかだけで、残り試合次第だけど多分満票では?と思ってる

福島良典 | LayerX (@fukkyy) 's Twitter Profile Photo

一流の方が「成功したのは運がよかった」というのは本当に運が良かったわけではなく、運以外の要素は全てやりきったよ、ということだと思うんですよね。「やりきった。あとは祈るだけ」という状況をつくれるか。

しげの_インサイドセールスプラス (@insidesales_job) 's Twitter Profile Photo

過程×結果というのは青木先輩の書籍に詳細があります。概要は以下。 過程×結果 🙆‍♀️×🙆‍♀️=成功 🙆‍♀️×🙅‍♀️=不運 🙅‍♀️×🙆‍♀️=幸運 🙅‍♀️×🙅‍♀️=失敗 結果だけで判断すると色々と不具合が生じるので過程を振り返ることはとても大切です。

村田洋輔 (@y_mulb) 's Twitter Profile Photo

大谷(LAD)はbWARとfWARの両方でリーグトップに。MVP論争も今日で完全に決着した感。 bWAR 1. ジャッジ 9.9 2. ウィット 9.1 3. ヘンダーソン 8.7 4. デュラン 8.5 5. 大谷 7.8 6. ソト 7.7 fWAR 1. ジャッジ 10.2 2. ウィット 10.0 3. ヘンダーソン 7.8 4. ソト 7.8 5. 大谷 7.7 6. リンドーア 7.4

u (@uskri7) 's Twitter Profile Photo

最高の法人カードを目指します。 バクラクビジネスカード、「カードカテゴリ機能」をリリース。事業部や拠点単位での支出管理がラクに prtimes.jp/main/html/rd/p… PR TIMESより

Namiki_Baseball (@baseball_namiki) 's Twitter Profile Photo

THE BOOKの検証だとセイバーメトリクス的には全盛期ボンズレベルの打者でもほとんどの状況で敬遠した方が守備側が損だから(オタクのマジレス)

牧野 正幸 (@masayukimakino) 's Twitter Profile Photo

コンサルを最大の強みとして売っちゃだめ。それをやると永遠に最優秀のエースコンサルタントである自分の時間が取られる。ものでもサービスでも、何か売るものが必要。自分以外の人間ができる普通のものを売るべき。それに対して、コンサルティングを付加価値として付けるというのが最大の強みになる

鯖茶漬 (@eikura__metrics) 's Twitter Profile Photo

大谷、打撃の質的評価自体は去年から変動ないし「打者に専念することで成績が上がる」ってのは投手をしないことで離脱期間がなくなって量的貢献が増えるってことなのかもしれん

田中大介/チューリング株式会社COO (@daisukeman) 's Twitter Profile Photo

昔僕は企業に「業務効率化ツール」を売ってたんだけど「これを導入したらこの作業が〇時間短縮できます。浮いた時間で社員の皆さんにはより創造的な仕事をして頂けます」的な提案をしたら(今思うとヌルいなって感じなんだけど)、担当者さんから「何分時間が浮いてもうちの社員に創造的な仕事なんて出