Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile
Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】

@nya_sci

#REALITY で主に配信しているバーチャルエンジニアの「Nya-Sci(にゃーしー)」です。最下層でひっそりとエンジニアやってる。今後活動範囲は広げていく予定! #REALITY配信者 #REALITY配信者と繋がりたい #Vtuber #Vtuberと繋がりたい #Vtuber準備中

ID: 1560195875619581952

linkhttps://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/28G8VPLJTXUXC?ref_=wl_share calendar_today18-08-2022 09:24:30

2,2K Tweet

73 Followers

68 Following

宙虹みゅー@固定拡散お願い🙏🏻 (@sorairo_myu) 's Twitter Profile Photo

🌈 初配信告知 🌈 ついに初配信の日時発表です!! 〖9月18日(水) 12:00〜〗 待ちに待った初配信✨ やっとみんなに会える‼️ 初配信までにより沢山の人たちと 出会いたいから❤♻💬👤巡回っ!! みゅーのIRIAMはこちら↓ web.iriam.app/s/user/cwK5R8v… #IRIAMライバーさんと繋がりたい #IRIAM繋がり隊

🌈 初配信告知 🌈

ついに初配信の日時発表です!!

〖9月18日(水) 12:00〜〗

待ちに待った初配信✨
やっとみんなに会える‼️

初配信までにより沢山の人たちと
出会いたいから❤♻💬👤巡回っ!!

みゅーのIRIAMはこちら↓
web.iriam.app/s/user/cwK5R8v…

#IRIAMライバーさんと繋がりたい 
#IRIAM繋がり隊
Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

結局、半導体製造って活版印刷と同じ 原版を作るコストがバカでかいけど、その原版から量産するコストが比較的低いから、量産すればするほど単価は安くなる 輸送コストも1度に大量輸送すればコストは低くなっていく なんで、その最初の原版を設計製造するコストをかけられるかが重要

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

半導体製造における原版は「フォトマスク」と言われる、ウェハに回路を転写するためのガラス板 そのフォトマスクが千万円/枚超で、それが製造したい層数分必要 つまり、「ちょっと試しに作ってみよう」が非常に難しい 初期費用がとんでもなくかかる、、、 国の支援がどれだけケチかわかるよね

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

うーむ XORは真値の合計のパリティを返すモノだから、3入力にすると使えないんだよな、、、 となると、LUTで解決するのが良い感じかな 53.2kしか無いから、無駄なく使わないと 回路規模が大きいFPGA欲しいな、、、30万位の、、、お高い、、、

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

受託解析で、解析によって最適化されたハードウェアを用意して解析できるサービス とか、展開できたら良いな〜

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

シーケンサーからの出力は、恐らくΔΣ型ADCである当たりをつけて、最大32bit長のデータであるはず それらを5k Hz以上で処理できれば、リアルタイムにfastqで出力できる 32bit→3bitへの変換、、、何クロックで出来るかな〜 目標、クオリティスコアも含めて100クロック以内

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

先輩社員の謎の発言 「にゃーしーさん油断するとすぐ手空きになるんで、常に複数タスク渡しておかないと不安でしょうがなくて、、、」 どうやら我は先輩社員の不安の種らしい

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

Nを検知したら、1塩基だけずらした亜鎖を作って演算を進めるロジックを思いついた気がする それともプロセッサの方で処理した方が良いのかな 悩み

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

結局亜鎖の数を認識しないといけないから、ロジックにデータ読み出す時にやるか、プロセッサー側で事前にやっておくかになるのか 出来るだけロジックでやりたいけど、回路規模とクロック消費の問題がある 悩み

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

ex) AAATTTGCNGGTTT(適当) だったら AAATTTGCNGGTTT(←主鎖) GGTTT(←亜鎖) にして、擬似的に2データとして扱い同時に演算 スコアのいい方を最終的には採用

Nya-Sci🐈🔬@最下層エンジニア【Vtuber準備中】 (@nya_sci) 's Twitter Profile Photo

最近気付いた 我の思考速度は割と早いらしい ついでに思考容量も大きいらしい でも記憶力が皆無 例えるなら、HDD16GBのワークステーション 、、、誰かクラウドストレージくれww