Miho Nonaka 野中美峰 ルイーズ・グリュック『野生のアイリス』 (@penguinbirdfish) 's Twitter Profile
Miho Nonaka 野中美峰 ルイーズ・グリュック『野生のアイリス』

@penguinbirdfish

Poet, translator. 訳書: ルイーズ・グリュック『野生のアイリス』(KADOKAWA). Author of THE MUSEUM OF SMALL BONES. 米国イリノイ州、ウィートン大学英文学部准教授。

ID: 1413624734751895553

calendar_today09-07-2021 22:23:07

1,1K Tweet

1,1K Takipçi

701 Takip Edilen

Barack Obama (@barackobama) 's Twitter Profile Photo

Today we honor the memory of all those we lost on September 11, 2001. May we never forget their stories – and the bravery of our first responders and troops who sacrificed so much.

ナカムラクニオ Kunio Nakamura (@6jigen) 's Twitter Profile Photo

道端の金継ぎ。世の中には「真空の法則」というのがあって、空間に隙間があると、自然も人間もなぜか引き寄せされて、埋めてしまうという法則を思い出した。逆に、隙間や余白を作れば、新しい何かが誕生するということでもある。

道端の金継ぎ。世の中には「真空の法則」というのがあって、空間に隙間があると、自然も人間もなぜか引き寄せされて、埋めてしまうという法則を思い出した。逆に、隙間や余白を作れば、新しい何かが誕生するということでもある。
izu_uni (@izu_umi233) 's Twitter Profile Photo

タイドプールにいたとにかく美しいギンカクラゲさんの姿をご覧下さい✨ 閉じて開く姿が本当に優美です。 タイドプールのふちにしゃがみ込んでいつまででも見ていられる美しさ🪼

Joseph Fasano (@joseph_fasano_) 's Twitter Profile Photo

Today's Poetry Thread: CHILDHOOD Today's poem is from Louise Glück's ARARAT (Ecco, 1990). Feel free to add poems that hold the wounds & wonders of childhood.

Today's Poetry Thread: CHILDHOOD

Today's poem is from Louise Glück's ARARAT (<a href="/eccobooks/">Ecco</a>, 1990). Feel free to add poems that hold the wounds &amp; wonders of childhood.
NoWay2022 (@nowwarmom) 's Twitter Profile Photo

びっくりした〜! 全米公共放送からデニー玉城さんの声が。Enough is Enough!というプロテストの人達の声も聞こえた。 玉城知事が、沖縄で連発する米兵の性犯罪について訴える為アメリカにやってきたというニュースが、今日NPRで流れた。 昨年12月に16歳の少女が米兵にレイプされた事件について→

びっくりした〜!

全米公共放送からデニー玉城さんの声が。Enough is Enough!というプロテストの人達の声も聞こえた。

玉城知事が、沖縄で連発する米兵の性犯罪について訴える為アメリカにやってきたというニュースが、今日NPRで流れた。

昨年12月に16歳の少女が米兵にレイプされた事件について→
本ノ猪 (@honnoinosisi555) 's Twitter Profile Photo

「自分の楽しさを他者に求めることは、若いときほど多い。それは、社会にその機会が多数存在しているからであり、多くはなんらかの商売に取り込まれた結果でもある。人の幸せは、仲間でわいわい騒ぐ時間に存在する、と勘違いさせる圧力がある」(森博嗣『静かに生きて考える』KKベストセラーズ、P50)

「自分の楽しさを他者に求めることは、若いときほど多い。それは、社会にその機会が多数存在しているからであり、多くはなんらかの商売に取り込まれた結果でもある。人の幸せは、仲間でわいわい騒ぐ時間に存在する、と勘違いさせる圧力がある」(森博嗣『静かに生きて考える』KKベストセラーズ、P50)