古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile
古知累すすむ@恐竜研究者V準備中

@s_kochirui

恐竜研究者(ガチ)/Vtuber準備中🦖🔨
恐竜関連の面白研究を紹介!自分の研究についても発信✨
恐竜好き同志よ集まれ!!
【目指せch登録者数1000人】

偉大なるママ @_Unase_25_
研究垢 @RyujiTakasaki
マシュマロ 00m.in/jQqoI
※発言は全て個人の見解です

ID: 1773734015029112833

linkhttps://www.youtube.com/@Susumu_Kochirui calendar_today29-03-2024 15:29:03

1,1K Tweet

1,1K Followers

279 Following

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

恐竜研究者にしてVtuber、古知累すすむ🦖🔨 最新の恐竜研究を多数発信 ❗❗ 恐竜発掘レポートをリアルタイムで発信中✨ #新人Vtuber

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

最近フォローしてくれた人は、是非YouTubeのチャンネルも登録してね❗️ youtube.com/@Susumu_Kochir… ガチプロ恐竜研究者VTuber🦖🔨 ⚒️主に最新恐竜研究を解説🦖 ⚒️偶にゲーム配信も!🎮️ 今月中に登録者数800行きたい❗️❗️ #新人Vtuberを発掘せよ

最近フォローしてくれた人は、是非YouTubeのチャンネルも登録してね❗️
youtube.com/@Susumu_Kochir…
ガチプロ恐竜研究者VTuber🦖🔨
⚒️主に最新恐竜研究を解説🦖
⚒️偶にゲーム配信も!🎮️
今月中に登録者数800行きたい❗️❗️
#新人Vtuberを発掘せよ
古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

【調査メンバー紹介】 吉田純輝先生 福島県立博物館の学芸員。ME立ち上げメンバーの一人。 竜脚類の分類や主竜類の舌骨の進化過程などを研究

【調査メンバー紹介】
吉田純輝先生
福島県立博物館の学芸員。ME立ち上げメンバーの一人。
竜脚類の分類や主竜類の舌骨の進化過程などを研究
古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

【調査メンバー紹介】 田中公教先生 兵庫県立大学・兵庫県立人と自然の博物館准教授 白亜紀の水性鳥類、ヘスペロルニス類の専門家。 先日発表された新種恐竜、ササヤマグノームスの名付け親

【調査メンバー紹介】
田中公教先生
兵庫県立大学・兵庫県立人と自然の博物館准教授
白亜紀の水性鳥類、ヘスペロルニス類の専門家。
先日発表された新種恐竜、ササヤマグノームスの名付け親
古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

モンゴルからおはようございます! 想定外のトラブルから空けて今朝から移動再開です。 今日は何事もなく進みますように…!

モンゴルからおはようございます!
想定外のトラブルから空けて今朝から移動再開です。
今日は何事もなく進みますように…!
古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

【調査地解説】 これから向かう場所は大まかに三つの地層が露出してます。 白亜紀後期のバインシレ層 白亜紀前期のツァガンツァフ層 ジュラ期後期のシャリリン層 1/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

バインシレ層は沢山の恐竜が見つかっている有名な地層です。 ハドロサウルス類のゴビハドロス、テリジノサウルス類のエルリコサウルスなんかはバインシレ層の恐竜ですね。 北大隊、岡山理大隊が近年調査している地層。 自分も今年、ノースカロライナ隊として調査しました。 2/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

ツァガンツァフ層はこれまであまり恐竜化石が知られていない、古生物学的に未開拓な地層です。 今回の調査地においては数百メートル幅の帯状の露頭が3km程度出ており、基盤の玄武岩層から年代は一億三千万年前以降と推定されます。 去年の調査ではポツポツと骨片が見つかりました。 3/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

シャリリン層はモンゴルで非常に珍しいジュラ期の地層です。年代は一億五千~一億三千万前程度。 恐竜化石は明確には報告されておらず、古生物学的調査自体殆どされていません。 昨年の調査で僅かながら恐竜化石を見つけたので、今年は大発見に期待…! 4/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

この調査地には一週間ほど滞在の予定です。 主目的はジュラ期のシャリリン層から恐竜化石を見つけること! この年代の地層は世界的にも稀で、恐竜進化の歴史を知る上で非常に大きな意義を持ちます。 地域的にも、非常に高い多様性を持つバインシレ層に至る前段階を知る貴重な手がかり。 5/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

もちろんツァガンツァフ層からも化石を見つけたいですし、バインシレ層には去年から堀りかけの化石があるので、それも回収したいですね。 6/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

加えて、ツァガンツァフ層とシャリリン層に地質年代を細かく入れるのも目的の一つです 2001年の論文で既に絶対年代は入っているのですが、今の技術なら更に詳細がわかること、特にツァガンツァフ層は上限が分かっていないことが古生物学的にもどかしいので、地質調査も行っていきたいですね! 7/n

古知累すすむ@恐竜研究者V準備中 (@s_kochirui) 's Twitter Profile Photo

本当にやることが多すぎて一週間ではまるで足りないですが、できる限り頑張ってきます! 応援よろしくぅ😁 8/8