まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile
まっきー

@tc103_846

鉄道(主に写真や模型)が趣味です。最近は鉄道の写真や動画が中心ですが、他に生き物(小動物、昆虫、アクアリウム)やサッカー日本代表にも興味があります。
フォローやいいね、リポストして下さった方、誠にありがとうございます。皆様と一緒に趣味の楽しさを共有できればいいなと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

ID: 1687025408108298240

calendar_today03-08-2023 09:02:05

1,1K Tweet

798 Followers

124 Following

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

2003年のJR尼崎駅です。今は奈良線で活躍する205系がまだ本線に居た時代です。207系旧塗装も懐かしいですね。

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

網干区113系7連を使用した団体列車「HYOGOひまわり号」。専用のヘッドマークを掲出して運転されていました。JR神戸線を走行するひまわり号は、主催する地区により117系、221系、223系などで運転される事もあったようですね。

網干区113系7連を使用した団体列車「HYOGOひまわり号」。専用のヘッドマークを掲出して運転されていました。JR神戸線を走行するひまわり号は、主催する地区により117系、221系、223系などで運転される事もあったようですね。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

#皆の綺麗に並んでる写真を見たい 再掲を含みますが、駅での並びを集めてみました。 1枚目の左から順に、207系F1と113系、321系と205系、201系と117系、681系と485系です。すでに大半の車両が引退してしまいましたね。

#皆の綺麗に並んでる写真を見たい
再掲を含みますが、駅での並びを集めてみました。
1枚目の左から順に、207系F1と113系、321系と205系、201系と117系、681系と485系です。すでに大半の車両が引退してしまいましたね。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

2020年に伯備線で撮影した車両です。まだ、273系や381系やくものリバイバルカラーが登場する前だったので、撮影者はほとんど居ませんでした。 この時から4年が経ち、定期やくもは273系化されました。ただ、EF64牽引の貨物や115系、213系などはまだ見られますね。少しでも長く活躍してほしいものです。

2020年に伯備線で撮影した車両です。まだ、273系や381系やくものリバイバルカラーが登場する前だったので、撮影者はほとんど居ませんでした。
この時から4年が経ち、定期やくもは273系化されました。ただ、EF64牽引の貨物や115系、213系などはまだ見られますね。少しでも長く活躍してほしいものです。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

雄琴駅を発車するキト113系L編成の湘南色4+4編成です。2005年の記録ですが、この頃でも湖西線に嵯峨野線のドアボタン取付け改造車が混ざり出していたため、このような側面未改造の湘南色L編成同士の組み合わせは減少傾向でした。後ろ4両は前面窓が黒ゴム抑えのL13編成ですね。

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

武田尾駅に入線する113系の普通 大阪行きです。以前は117系の運用でしたが、撤退後は113系に変更されました。 各駅停車と放送してますが、塚本駅は通過します(^^;

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

近江今津駅を発車する117系トップナンバーです。まだ、モハ116にトイレが増設される前でした。北陸線の419系食パンと並ぶシーンも懐かしいですね。

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

以前から似ていると話題になる事があったKTR8000形と283系貫通先頭車です。比べると、色合いや形状が少し似てますね。登場したのも共に1996年でした。現在、KTR8000形はリニューアルを受けて塗装も変更されています。写真のKTR8000形は福知山線の特急タンゴエクスプローラーを代走してた時のものです。

以前から似ていると話題になる事があったKTR8000形と283系貫通先頭車です。比べると、色合いや形状が少し似てますね。登場したのも共に1996年でした。現在、KTR8000形はリニューアルを受けて塗装も変更されています。写真のKTR8000形は福知山線の特急タンゴエクスプローラーを代走してた時のものです。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

1年前の8月26日に岡山115系D27編成を使用した団体列車が姫路〜京都で1往復運転されました。明るい時間帯に神戸線を115系湘南色が走るとあって、往復共に近場で撮影しました。3両と短いものの、久々に懐かしい色と走行音で地元を走る姿が見られ感激でした。因みに今年2月にもD26が鷲羽で走りましたね😊

1年前の8月26日に岡山115系D27編成を使用した団体列車が姫路〜京都で1往復運転されました。明るい時間帯に神戸線を115系湘南色が走るとあって、往復共に近場で撮影しました。3両と短いものの、久々に懐かしい色と走行音で地元を走る姿が見られ感激でした。因みに今年2月にもD26が鷲羽で走りましたね😊
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

大阪駅10番線に入線するジョイフルトレインの「あすか」です。10年程前まで動いていたので、若い世代の方でも知っている人は多いのではないでしょうか。2016年に両端展望車から廃車になり、残る車両も2018年には廃車となっています。

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

2003年頃の新疋田駅です。まだ直流電化前なので、223•225系の新快速が来る事はなく、また521系も登場前なので、普通列車は413系、419系、475系が活躍していました。動画の413系はクハ455-702が確認できるので、サワB11編成のようですね。

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

北条鉄道キハ40。 ローカルな風景にのんびり走る国鉄ディーゼルカー。少し懐かしい光景が今も見られる事に喜びを感じます。 2022年11月12日 北条町-播磨横田

北条鉄道キハ40。
ローカルな風景にのんびり走る国鉄ディーゼルカー。少し懐かしい光景が今も見られる事に喜びを感じます。
2022年11月12日 北条町-播磨横田
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

名神クロス付近を走行するキハ181系特急「はまかぜ」の送り込みです。最近になって気付いたのですが、よく見るとこの編成は6両貫通ではなく、4両目にキハ181が入っていますね。また、グリーン車のキロ180が連結されていないように見えるので、このような営業列車があったのか今更気になっております😓

名神クロス付近を走行するキハ181系特急「はまかぜ」の送り込みです。最近になって気付いたのですが、よく見るとこの編成は6両貫通ではなく、4両目にキハ181が入っていますね。また、グリーン車のキロ180が連結されていないように見えるので、このような営業列車があったのか今更気になっております😓
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

以前、存在した明石区201系による湖西線運用です。動画は堅田発の西明石行き普通電車で、雄琴駅を発車するシーンです。平日のみ201系を含む4ドア通勤車で運転されていました。 この運用、堅田折り返し時に長めの停車時間があったため、冬場はドアが開きっぱなしで寒かったでしょうね(^^;

まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

上沼垂色の485系による団体列車です。修学旅行関連だったように思います。2000年代頃はJR他社の車両が団臨などで関西へ来る事があり、普段は見られない車両を目にする事ができるという楽しみがありました。個人的には国鉄特急色が好みですが、このカラーも爽やかな色合いがいいですね😊

上沼垂色の485系による団体列車です。修学旅行関連だったように思います。2000年代頃はJR他社の車両が団臨などで関西へ来る事があり、普段は見られない車両を目にする事ができるという楽しみがありました。個人的には国鉄特急色が好みですが、このカラーも爽やかな色合いがいいですね😊
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

昨日の上沼垂色485系が予想外の反響で嬉しく思います😊昨日に限らず、皆様いつも本当にありがとうございます🙇 今日も485系ですが、新疋田を通過する、あおさぎ色の特急しらさぎです。隣の413系共々懐かしいですね。因みにこの413系、2022年に同色のまま引退した、あいの風とやま鉄道のAM02編成です。

昨日の上沼垂色485系が予想外の反響で嬉しく思います😊昨日に限らず、皆様いつも本当にありがとうございます🙇

今日も485系ですが、新疋田を通過する、あおさぎ色の特急しらさぎです。隣の413系共々懐かしいですね。因みにこの413系、2022年に同色のまま引退した、あいの風とやま鉄道のAM02編成です。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

阪和線の津久野付近で離合するヒネ103系。元々、製造時期により形態差の見られる103系に延命工事やその他の小改造などが加わり、更にバリエーションが増えましたね。

阪和線の津久野付近で離合するヒネ103系。元々、製造時期により形態差の見られる103系に延命工事やその他の小改造などが加わり、更にバリエーションが増えましたね。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

湖西線を走る113系混色編成です。京都地域色への塗り替えが始まった過渡期の頃でした。 この日、いい感じの天候に思えたのですが、通過時に突然後部が陰ってしまいました😨晴れていても山手の天気は変わりやすいので運の要素も必要ですが、大抵は敗退しております😵 2011年1月2日 小野-和邇

湖西線を走る113系混色編成です。京都地域色への塗り替えが始まった過渡期の頃でした。
この日、いい感じの天候に思えたのですが、通過時に突然後部が陰ってしまいました😨晴れていても山手の天気は変わりやすいので運の要素も必要ですが、大抵は敗退しております😵
2011年1月2日 小野-和邇
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

新快速色の117系と湘南色の113系が行き交う2002年頃の湖西線。同線は今年7月に開業50周年を迎えましたね。車両は変わりましたが、今も琵琶湖や比良山などの沿線風景が美しく、魅力的な路線である事に変わりはありません。 蛇足ですが、写真の117系は現在、WEST EXPRESS銀河となって活躍中です。

新快速色の117系と湘南色の113系が行き交う2002年頃の湖西線。同線は今年7月に開業50周年を迎えましたね。車両は変わりましたが、今も琵琶湖や比良山などの沿線風景が美しく、魅力的な路線である事に変わりはありません。
蛇足ですが、写真の117系は現在、WEST EXPRESS銀河となって活躍中です。
まっきー (@tc103_846) 's Twitter Profile Photo

大阪駅を発車するDD51 1043号機が牽引の「いきいきサロンきのくに」です。2003年頃の記録で、11番線には485系の雷鳥が入線し、一瞬だけ並びます。広い大阪駅のホームですが、この場面だけを見ていると、まるで国鉄時代のような雰囲気が漂いますね。