M5Stack(@M5Stack) 's Twitter Profileg
M5Stack

@M5Stack

We design and manufacture open-source development toolkits, including hardware, programming platform

ID:4901708113

linkhttp://www.M5Stack.com calendar_today13-02-2016 11:32:17

28,7K Tweets

28,5K Followers

778 Following

Follow People
五味(@GomiHgy) 's Twitter Profile Photo

「M5Stackユーザーミーティング金沢 × Maker's Night 58」お疲れ様でした。
金沢で始めての 開催でしたが、プレゼンやその後の作品紹介や意見交換が活発に行われ、一階のお店で買われたM5Stackをすぐ触られる方も出たりと、盛況なイベントとなりました。

「M5Stackユーザーミーティング金沢 × Maker's Night 58」お疲れ様でした。 金沢で始めての #M5Stack_UGjp 開催でしたが、プレゼンやその後の作品紹介や意見交換が活発に行われ、一階のお店で買われたM5Stackをすぐ触られる方も出たりと、盛況なイベントとなりました。
account_circle
おきもく(@okimoku1) 's Twitter Profile Photo

ATOMIC MotionBaseとBugC2届いた〜沖縄まで19日ぐらいかかったかな?公式で注文した3日後にスイッチサイエンスからMotionBaseが発売されて「あばばばば!」ってなるM5ユーザーあるあるをやりました😀

ATOMIC MotionBaseとBugC2届いた〜沖縄まで19日ぐらいかかったかな?公式で注文した3日後にスイッチサイエンスからMotionBaseが発売されて「あばばばば!」ってなるM5ユーザーあるあるをやりました😀
account_circle
おぎモトキ @ 父親エンジニア / OGIMOテック開発室(@ogimotoki) 's Twitter Profile Photo

15年前に買ったバランスWiiボードをM5stackでハック

早速、おもちゃロボットを無線で繋げて、重心移動に合わせて前後左右自由に動かせるロボリモコンを作ってみた

WiiFitみたいな体幹ゲームの感覚で、
平面のゲーム世界でなくリアル物を動かせるの、すごく楽しいー!

立位リハビリに応用できそう

account_circle
Naohiro IIDA(@dannymodules) 's Twitter Profile Photo

からM5NanoC6とM5DinMeterが届いた。
いいなDinMeterのデザインとサイズ感。
積極的にプロジェクトに使っていきたい

#M5Stack からM5NanoC6とM5DinMeterが届いた。 いいなDinMeterのデザインとサイズ感。 積極的にプロジェクトに使っていきたい
account_circle
西 和彦 Kazuhiko Nishi(@nishikazuhiko) 's Twitter Profile Photo

近況報告

月末にM5のJimmy社長に会うので、その準備をしています

まず、大きなM5のMSX0バージョンを作ってもらう件

次に、IOTメディアラボで勝手にMSX0FACE3というものを作ったので。
それを作ってもらう件

ゲーム系
パソコン系に
ガラケー系…

近況報告 月末にM5のJimmy社長に会うので、その準備をしています まず、大きなM5のMSX0バージョンを作ってもらう件 次に、IOTメディアラボで勝手にMSX0FACE3というものを作ったので。 それを作ってもらう件 ゲーム系 パソコン系に ガラケー系…
account_circle
カズヤシバタ(KAZUYA SHIBATA)(@seevua) 's Twitter Profile Photo

【新発明の予告】
2024年4月18日(木)あさ8時に新しい発明品を発表します。
今回は「ある部分」を守ってくれる装置です!
お楽しみに!!

account_circle
airpocket(@AirpocketRobot) 's Twitter Profile Photo

Stick Cの壁固定ケース。スライドで入る、全ボタンアクセス、反対向きでも入る、M3×2本で壁固定。
合わせ込み無し、一発出力でジャストサイズが出せると気持ちいいね。

account_circle
高須正和@ニコ技深センコミュニティ Nico-Tech Shenzhen(@tks) 's Twitter Profile Photo

4/29の 大阪ミートアップ まだLT、展示ともに枠あります。
当日いきなり参加でもOKですが、事前登録してくれるとうれしいです!
LTは発表 Takuya Ichise おぎモトキ @ 父親エンジニア / OGIMOテック開発室 つくろか! Kenta IDA @Haruka_vrc (高須がアカウント間違ってるかもしれない)など豪華メンバー。
m5stack2024springosaka.peatix.com

account_circle
タカヲ(Takawo)(@mongonta555) 's Twitter Profile Photo

M5StackImageAvatarLib

正式リリース前にちょっと整備しました。

CoreS3,Core2,Fireで動きます。



github.com/mongonta0716/M…

account_circle
田中みそ(@miso_develop) 's Twitter Profile Photo

先日ちょっとバズったM5ATOMをSwitchコントローラー化した方法をQiitaに書きました!
Switchコントローラー化に使用したSwitchControllerESP32のメソッド説明とかもあります。

「M5ATOMをNintendo Switchコントローラー化して操作を自動化してみる」
qiita.com/miso_develop/i…

account_circle