斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profileg
斑丸

@buchmaru

Japanese, former avionics engineer, former game programmer. I want to know the secret of the next-generation fighter.

ID:220399500

linkhttp://butimaru.blogspot.jp/ calendar_today27-11-2010 17:31:59

7,2K Tweets

3,3K Followers

76 Following

斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

XF9-1からエンジンどうなるか。
1.バイパス比を増やしてファン径を上げてくる(スパクル棄て)
2.ファン径そのまま順当改良されたもの(機体が大型化するなら運動性ダウン)
3.コアごとファンを大きくして推力UPとスパクル適性両立
4.燃費を考えてコアを小さく・・・

account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

F135みたいにファン径を上げてバイパス比を増やしたエンジンを開発してるならVV A~Cが重量37トンだろうがF-22クラスの推力重量比は確保できる。けどバイパス比を増やしたエンジンにするってことはスパクルを捨てるってこと。コアごと大きくすればその限りではないけど、A/Cはスパクル重視の形じゃない

account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

VV重量は26DMUの2割増しくらいの感じだけど、肝心の26DMUの想定重量はどのくらいだろう

VV重量は26DMUの2割増しくらいの感じだけど、肝心の26DMUの想定重量はどのくらいだろう
account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

もう一度振り返って日本案を推測するためにFB-22とVVの見直しをした方がいい気がした。

もう一度振り返って日本案を推測するためにFB-22とVVの見直しをした方がいい気がした。
account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

サイドベイの分だけ23の方がちょっと太い。XF9クラスのエンジン想定だと23DMUやJ-31/35がほぼ下限サイズになる感じ?

サイドベイの分だけ23の方がちょっと太い。XF9クラスのエンジン想定だと23DMUやJ-31/35がほぼ下限サイズになる感じ?
account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

J-31/35の信頼できる三面図が欲しい。お前がやれと言われそうだけど画像生成も楽しくて・・・

account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

DSIはエンジンファンを隠すためのダクト曲がりを軽減する効果があるけど、ミサイル8発内蔵するクラスの機体ならダイバータ―でも幅上はメリット無いハズ(F-22はダイバータ―であの幅)。
もしDSIが次期戦闘機で採用されるなら、それは最高速度低下/側方RCS増加しても正面RCS低減を重視するためかな。

account_circle
斑丸(@buchmaru) 's Twitter Profile Photo

GCAPの尾翼はラダベータじゃなくて傾いた垂直尾翼だけど、そういえばSu-75もそうだっけ。
Su-75はもう少し大きな尾翼を開いた角度で付けたかったと思われるけど、それをしてないのはSu-57からの流用の関係かな。

GCAPの尾翼はラダベータじゃなくて傾いた垂直尾翼だけど、そういえばSu-75もそうだっけ。 Su-75はもう少し大きな尾翼を開いた角度で付けたかったと思われるけど、それをしてないのはSu-57からの流用の関係かな。
account_circle